2010年08月17日

百日紅 さるすべり

暑い夏が続いていますね
この時期よく目にするのが『さるすべり』
「さるすべり」は、高さ5メートルほどの木である。夏を中心に花を咲かせる。花は白いものもあるが、赤いのが一般的で、原産地の中国では、次から次へと花を咲かせ、百日にもわたってどこかに花を咲かせているので「百日紅」と呼んだ。しかし、日本ではその幹がつるつるしているので、木登りの上手な猿でさえ登れないということで「さるすべり」と呼んだ。

本当に猿が登れないかは・・・
お猿さんに聞いてみないとわからないですね

夏の花

夕方涼しくなったら
近所を散歩してみてください

結構見ることができますよ


にほんブログ村 旅行ブログへ  にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ  にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ

Posted by タパ at 12:26│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百日紅 さるすべり
    コメント(0)