2007年08月07日
伊豆の国市あいキッズカヌー教室・2
代筆:座敷わらしボン(通常のブログはコチラ。)
本日の午前中もあいキッズカヌー教室が行われました。昨日より暑かったので、手足がこんがりしてしまいました(笑)
水で落ちてしまうとはいえ、日焼け止めは塗った方がいいですね。全く塗らないでいるよりは、肌がヒリヒリしなくて済みます。
さて、今日は小学生7名、保護者1名の計8名の参加者の皆さんと、元気に狩野川の水に漬かってきました☆
最初は『冷た~い!!』と言って水に濡れるのをためらう子もいましたが、慣れると自分から進んで飛び込んでいっちゃうんですよね(笑)
上流まで漕ぎ、浅瀬でカヤックから降りて川流れをする頃には、全員がビショビショになりながらも、笑顔、笑顔、笑顔の嵐!!


再びカヤックに乗った後、川の中へ。

楽しんでもらえて嬉しかったです。やったぁ♪
自然を相手にした遊びは、時には危険をともなう事もありますが、それ以上の楽しい経験もたくさん待っています。興味があれば一緒に楽しみましょう

タパさんが親切に教えてくださいますよ~

本日の午前中もあいキッズカヌー教室が行われました。昨日より暑かったので、手足がこんがりしてしまいました(笑)
水で落ちてしまうとはいえ、日焼け止めは塗った方がいいですね。全く塗らないでいるよりは、肌がヒリヒリしなくて済みます。
さて、今日は小学生7名、保護者1名の計8名の参加者の皆さんと、元気に狩野川の水に漬かってきました☆
最初は『冷た~い!!』と言って水に濡れるのをためらう子もいましたが、慣れると自分から進んで飛び込んでいっちゃうんですよね(笑)
上流まで漕ぎ、浅瀬でカヤックから降りて川流れをする頃には、全員がビショビショになりながらも、笑顔、笑顔、笑顔の嵐!!


再びカヤックに乗った後、川の中へ。

楽しんでもらえて嬉しかったです。やったぁ♪

自然を相手にした遊びは、時には危険をともなう事もありますが、それ以上の楽しい経験もたくさん待っています。興味があれば一緒に楽しみましょう


タパさんが親切に教えてくださいますよ~


Posted by タパ at 15:48│Comments(0)
│リバーカヤック体験